昨日は、癒されにお魚さんを見に水族館に行ってきました(´▽`*)
なんだか頭の中が洗われる気分でした( *´艸`)
綺麗なモノを見ると、心も頭も洗われるんだと感じました。
自分が使う環境が汚れていると、心も荒み、頭の中も整理されないという事が本当に実感できました。
家の中に物がいっぱいあって、整理されていない人が心に余裕がなく、頭の整理もできずにいつも何かに追われたりしているという理由がよく分かりました。
私も水族館なんて数年ぶりで、友達に誘われて行ったのですが、本当に「誘ってくれてありがとう」という気持ちでいっぱいです。
誘われないと水族館とかあまり行こうとはならないですからね(*_*)笑
でも、今回「成功者の人はどうして家が綺麗なのか?」という事がよく分かりました。
成功者の方は、とにかく自分が使う空間はリラックスできるような環境にしているんだなぁ~(´▽`*)と思いました(^^♪
私は元々生活感がある空間があまり好きでは無いので、比較的に物も少なく、物も定置管理という形を取っています。
家が1番考える時間になると思うので、考える時に脳みそをリラックスさせておかないと良い発想・考えはできません。
何か悩みがあったり、不安を抱えている時は、綺麗なモノを見に行った方が良いと思います!(^^)!
必ず頭がスッキリします(^^♪
ですが、綺麗なモノを見て、家に帰って家が汚いと現実に引き戻されたという感覚に陥ると思います。
これでは意味がありません。
心の状態は五感で変化します。
自分が好きな曲を聴くとテンション上がりますよね?
これも聴覚の刺激によって心の状態に変化があるという事です。
良い匂いを嗅ぐと、リラックスしますよね?
人は全て五感で心の状態の変化や頭の洗浄が行われます。
何か嫌な事や不安な事があれば、綺麗なモノを見に行って下さい。
必ず前向きに考えれるようになります。
そして、「閃き」というのも脳がリラックスした状態ではないと起きない現象だと言われています。
とにかく自分の身の周りは必ず清潔を保ち、何かあった時は綺麗なモノを見に行って下さい。
昨日はこういう事に気付き・実感できて本当に良かったです!(^^)!
これから定期的に何か綺麗なモノを見に行こうと思いました(´▽`*)
本当に付き添いみたいな感じで行っただけなのに、大きな学びがあって誘ってくれた友達に感謝です(*´▽`*)
皆さんも定期的に綺麗なモノを見て、家の中も物を減らして、とにかく綺麗な環境に身を置くようにして下さいね(^_-)-☆
では、失礼しまぁ~~~す(@^^)/~~~