2019/02/03 ユーロ円の相場予測♪
よろしくお願いしますm(__)m
記事を読む前に応援クリックして頂けると、と~~~っても嬉しいです(*´ω`*)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ツイッターのフォローもよろしくお願いします('◇')ゞ

通貨ペア別で、カテゴリを分けているので、1日に数記事更新するかもしれないので、分析が見たい通貨ペアのカテゴリをクリックして下さい(^_-)-☆
カテゴリは、サイドバーにあります('◇')ゞ
ユーロ円の日足チャートです(‘ω’)ノ
日足のエリオット波動は現在、第3波だと思ってます(^^♪
4時間足のエリオット波動が捉えにくい相場になっています。
4時間足のエリオット波動がb波のイレギュラー型だった場合は、c波の下落があるかもしれません。
なので、明日は一応下落には注意して下さいね(^_-)-☆
「c波がa波の安値を必ず割る」というルールはエリオット波動理論では無いので、124.36も割らない下落になる可能性もあると思っておいて下さい。
オリジナルレポートを取得されている方は分かると思ますが、日足もアップトレンドだという事が分かると思います!(^^)!
なので、目線はとにかく買いですね(^^♪
4時間足が下落に入っても、日足が結局上昇するのであれば、日足に合わせたトレードをして下さい。
そうすれば、トレンドには乗れると思います(^_-)-☆
現在のポジションは昨日の記事で確認して下さい。
昨日の記事はこちら→【2019/02/02 ポンド円の相場予測♪】
金曜日の雇用統計以降は、クロス円とドルストレートが同じ動きをして先週は終えちゃいました。
このまま同じ動きで動いていく場合は、ドルストレートもクロス円も同時に上昇していく可能性も出てきました。
クロス円は見方によっては少しショートを狙っても良いかもしれませんが、上記の通り日足がアップトレンドなので、ショートは一応気を付けて下さい(^_-)-☆
私は変わらず、来週も下落したらロングというやり方でトレードしていこうと思ってます。
明日はとりあえず様子見します!(^^)!
どの台本なのか?というのを見つけて、トレードしていこうと思ってます(^_-)-☆
皆さんも焦ってトレードしないように、ちゃんと方向を知った上でトレードして下さい(^^♪
では、失礼しまぁ~~~す(@^^)/~~~
2019年現在の獲得pipsは+326pipsです。
2018年の獲得pipsは+21078pipsでした。
※私は投資を強要している訳では無いので、投資は自己責任でお願いします。 クレーム等は一切受け付けていないので宜しくお願い致します♪
記事が良いなと思ったら、ポチッやっちゃってぇ~♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
ツイッターのフォローもよろしくお願いします('◇')ゞ

Comment
こんばんは初めてコメントさせて頂きます。いつも楽しく拝見させて頂いてます。素晴らしい分析で参考にさせて頂き感謝してます。yukiさんの分析はただ者じゃないとおもいます。
本日のユーロ円の記事ですが私的にはまだ底をつけてないように思えるのですが如何でしょうか?短期的にみてユーロ円、ユーロドルに限っては下落すると思っているのですが、、、
124.36を割ってからロングを狙って行こうと思っているのですが、、分析が甘いでしょうか?
はじめまして(^^)/
短期ユロ円と長期ランドのみトレードしてます。
今は3-3-2か3-3-1-4かなと?
121.377の38.2リターンだから、3-3-2-1(ミニa)部分が終わったのかな~てきな感じで見てる感じでみてま~す。