貧乏な人は、できない理由ばかり話します。
「〇〇だからできません」「××なのでできません」「〇〇だから無理です」
そういう理由を見つける時は脳がやる気を出して、頭が回転し、次から次へと素晴らしいアイディアを思いつき、できない理由をどんどん並べ立てれます。
できない人は、できない理由を100個言います。
1日に100個は言えないにしても、「〇〇だからできない」「××だからできない」というように、毎日地道に積み重ねていく内に、できない理由が100個になってしまいます。
そういう積み重ねをしているのが、「できない人」というわけです。
できない理由を100個考える代わりに、できる理由を100個考えたら良いと私は思います。
「できない」と思った時、「どうやればできるのか」「こうやれば出来るんじゃないかな?」と考えて工夫して、改善して取り組んで下さい。
できない理由を100個考える時間と頭があるのであれば、その頭と思考エネルギーと時間を使ってできる理由を考えて、工夫し続ければ、できるようになるかもしれません。
できない理由を100個考えたところで、できるようには絶対なりません。
100のできる理由、1000のできる理由、1万のできる理由を積み重ねた結果が「成功者」です。
FXでも、どうして相場を読み間違えたのか?
どうしてここで決済できなかったのか?
どうしてここでエントリーできなかったのか?
色々と思う事があるはずです。
これは手法のせいではありません。
全て自分の視野の広さです。
この手法だとエントリーはできるが、決済するところが分からないという手法はたくさんあると思います。
エントリーが分かって、決済が分からないのであれば、そのエントリー手法に決済手法を足してしまえば良いだけです。
「エントリーはできるけど、決済が分からないから勝てない」じゃないんです。
分からない自分が悪いんです。
FXは、どれだけ細かい情報に気付くかという事も大切です。
私の分析の記事を読んでも、自分とは違う観点とか、気付かなかったなんて思う事もあると思います。
私も皆さんの分析を聞けば、私の気付いていない情報があると思います。
人間なので、盲点なんてたくさんあります。
その盲点を減らす為に、自分には何が足りないのかという事を考えて、視野を広げて経験を積んでいくとFXで勝ち続けれるようになります。
自分に足りないモノが何なのかという事を知って下さい。