マイペースが1番早い

 

 

 

私は、マイペースはとても大切だと思ってます。

 

この「マイペース」を勘違いしている人が多く見受けられます。

 

「マイペース」=「ゆっくり進む」と解釈している人たちです。

 

日本では、現状に肯定的な人がもの凄く多いと思います。

 

これが人々の自己正当化を助長しています。

 

そういう人たちばかりだと、世の中は停滞します。

 

「周りを見て、同じ程度しかやらない」というのが貧乏脳の特徴です。

 

現状に肯定的というのは一見良さそうですが、実はこれは典型的な貧乏発想です。

 

貧乏発想の多くは常識的なので、一見良さそうに感じられるものが多いです。

 

つまり、あちこちで聞く事ですし、大衆性を持っているので、一見それらしく聞こえるというわけです。

 

逆に成功脳の人は、現状にはもの凄く否定的です。

 

常に「これで良いわけがない」と思って、理想に向けて改革行動を起こし続けています。

 

なので、強烈に否定的です。

 

ですが、同時に、もの凄く肯定的でもあります。

 

現状に対して肯定的なのではなく、「よくなりうる」という希望において強烈に肯定的なんです。

 

「よくなりうる」「自分にはできる」と強烈にそう信じています。

 

貧乏脳は真逆で、現状には肯定的ですが、理想には否定的で、「できない」「やれるわけがない」と考えます。

 

「私はマイペースなので」というのも、典型的な現状肯定的な考え方です。

 

私の言う「マイペース」は「全力」という事です。

 

もちろん、全力と言っても、疲れ切って疲弊するような全力ではありません。

 

言い換えれば、自分のパフォーマンス、自分の貢献量が最大化されるという意味での全力です。

 

こう考えていくと、「マイペースって何?」「全力って何?」「そもそもパフォーマンスって何?どういう状態がパフォーマンスが最大化される状態?」と突き詰めていく事になります。

 

そして、「考える為には、勉強が必要」という事に気付きます。

 

私も何か新しい事を考えて、自分の納得する結論が出るまでは、情報を取り込み続けます。

 

100個情報を集めて、100個の内の1つが自分の結論に結び付ける情報になります。

 

私はサボっている人のことに興味がありません。

 

私は常にマイペースです。

 

皆さんもマイペースで全力で前進していって下さい。

 

タイトルとURLをコピーしました