◆ LINE登録者限定プレゼント ◆

下記のLINEからエントリー配信や
相場分析配信をしていきますので

必ずLINE登録して下さい

LINE登録者限定で”無料”で豪華4特典+αをプレゼントします!

2019/05/05 ドル円の相場予測♪

りんのマリンブルーFXでは「サイクル理論」を使って相場分析をしています。

PC(プライマリーサイクル)
週足で24本~35本前後が1サイクルの目安

MC(メジャーサイクル)
日足で35本~45本前後が1サイクルの目安

4HC(4Hサイクル)
4時間足で60本~80本前後が1サイクルの目安

ドル円

ドル円の4時間足チャートです(‘ω’)ノ

 

4時間足のエリオット波動は現在、ダウントレンドのエリオット波動の第3波だと思ってます!(^^)!

 

どうして第5波じゃないの?と思うかもしれません。

 

もちろん私も第5波という台本も想定しています。

 

そして、この第5波はフェイラーする可能性があるという事も想定しています。

 

まず、第3波という台本から説明します。

 

オリジナルレポートを取得している方にしか理解はできないと思いますが、オリジナルレポートを取得している事として説明していきます。

 

まず4時間足ですが、ピンクのラインを割ればダウントレンド確定になります。

 

日足を分析して頂ければ分かると思いますが、ドル円の日足はダウントレンドに入っていると思います。

 

問題はこの日足のダウントレンドがどこまで継続していくのか?という部分です。

 

オーソドックスな動きをする場合は、ピンクのラインを割って4時間足のダウントレンドが確定して、このダウントレンドで日足反転すると思います。

 

この台本の場合、この時点でエリオット波動が第5波というのはまだまだ下落していくのに対しては早すぎるので第3波の可能性が高いという事です。

 

第5波だと見る場合は、第5波はフェイラーになり、日足反転で上昇していく台本になります。

 

上記の説明で言いましたが、ピンクのラインを割れば、4時間足のダウントレンドが確定して、まだまだ下落していきます。

 

つまり、第5波であっても上昇する場合は、ピンクのラインを割ってはいけない状況です。

 

なので、第5波がフェイラーするという事になります。

 

この台本はオリジナルレポートを取得していないと、絶対に理解できない理由です。

 

オリジナルレポートを取得されている方は、この2つの台本を理解して、来週はとりあえず様子見して下さい(^^♪

 

現状では、私はピンクのラインを割って、下落の台本になると思っています。

 

ただ、ポンドの事があるので、ピンクのラインで日足反転も疑わないといない場面になっています。

 

なので、様子見のポイントとして、上記の2つの台本を説明させて頂きました!(^^)!

 

この2つの台本次第で、トレンドが決まると思います。

 

トレンドが判断できれば、利益を取りに行く相場が来ます。

 

とりあえず来週は、トレンド判断の為少し様子見をして、トレンドを見極め次第、エントリーポイントを待って、トレードをしていきます(^_-)-☆

 

現在のポジションは、昨日の記事で確認して下さい。

昨日の記事はこちら→【2019/05/04 ポンド円の相場予測♪】

 

様子見というのは、トレンドの判断材料を待つ為にするものです。

 

意図の無い様子見は、ただ相場が動くのを待っているだけです。

 

相場を動くのを待つ行為には違いはありませんが、様子見の内容が違います。

 

「レンジだから、ブレイクするまで待つ」というのは良いと思います。

 

ただ、そのレンジブレイクを何の為に待っているのか?という部分の違いです。

 

私は、ブレイク後のトレードを優位に運ぶために、優位に運べない所で負けないようにする為に様子見をします。

 

ブレイクした瞬間、ブレイクした方向に単純にエントリーするのでは、勝ち続けれません。

 

レンジブレイクの騙しなんて、相場には何度もあります。

 

上記の分析を読んで頂ければ分かると思いますが、様子見をするポイントが明確になっています。

 

単に相場が動くのを待っていては意味がありません。

 

上記の台本のどちらになるのかが、判断できた時点で次のトレードプランを立てなければいけません。

 

その為の様子見です。

 

これは日常も同じだと思いますが、1つ1つの行動に意味を持って下さい!(^^)!

 

そうする事で、人生の質も高まっていくと思います(^_-)-☆

 

では、失礼しまぁ~~~す(@^^)/~~~

 

2019年現在の獲得pipsは+3010pipsです。

 

2018年の獲得pipsは+21078pipsでした。

 

タイトルとURLをコピーしました