間違ったフィードバック

 

人は「フィードバック」されると、より良くなろうとする性質があります。

 

信頼関係ができたら、そこから先で大事になってくるのはフィードバックです。

 

しかし多くの人はフィードバックのやり方を間違えています。

 

世の中で最も”フィードバックしてくるもの”が何か分かりますか?

 

それは、鏡です。

 

こちらが動けば、鏡の中の自分も一緒に動きます。

 

「自分が今どういう状況か」というのを、鏡ほど、常時フィードバックしてくれるものはありません。

 

鏡を見た時に顔にゴミがついていることに気付けば、取ります。

 

化粧をする時も、アイラインが曲がらないよう、口紅がはみ出さないよう、鏡からのフィードバックを元に微調整します。

 

ひげを剃る時も、髪をセットする時も、常時”鏡のフィードバック”を受けて、整えます。

 

そもそも、どうして人は鏡を見るのでしょうか?

 

より綺麗になるため、よりカッコ良くなるためだと思います。

 

その証拠に、ほとんどの人が自分の顔を鏡で見る時、「自分が好きな表情」や「キメ顔」をするはずです。

 

朝、顔を洗った後、メイクした後、髪のセットが終わった後、鏡を見て「よし!」と心の中で言ってから出掛けるのではないでしょうか。

 

鏡を見ると、「良くしたい」ポイントが見つかります。

 

そこから「良くなった結果」も確認できるのが、鏡というものです。

 

1つ1つ確認しながら、「より良く修正していく」のが、鏡のフィードバックを受けた時にする、人間の行動なのです。

 

これが何を意味しているのでしょうか。

 

人間は、フィードバックを受けると、より良くなろうとする生き物だということです。

 

反対に、誰も何もフィードバックをしてくれないと、本人は気付かないので、何もしないし動きません。

 

当然綺麗になろうともせず、顔についたゴミにも気付かずつけたままです。

 

もし、鏡が意思を持っていて、自分が鏡を見る度に「今日の髪型は決まってないね」「年取ったね」「最近太った?」と、マイナスな点ばかり話しかけてくるとしたら、反省して良くなろうと思いますか?

 

落ち込んで終わってしまったり、腹が立つと思ったりするだけではないでしょうか。

 

「そんなことを言われるのは腹が立つに決まっている」と思ったとしたら、そのフィードバックは間違ったフィードバックである証拠です。

 

改善する意欲を失わせているからです。

 

でもほとんどの人が、人に対して、”間違ったフィードバック”をしてしまっているのです。

 

実際に鏡が行っているフィードバックは、「良い/悪い」の判断ではありません。

 

単なる客観的なフィードバックです。

 

髪型がイマイチ決まってないと決めるのは、鏡でそれを見ている自分です。

 

鏡を見て、「太ったのは最近怠けてジムへ行ってなかったからだ」「化粧ノリが悪いのは寝不足のせいだ」と思ったとしても、それは、鏡を見て自分自身がそう思っただけ、のことです。

 

子供の姿勢が悪いと、親は「姿勢が悪い!目が悪くなるわよ!」と怒ったりします。

 

人によっては、「背中を丸めていると、背が伸びなくなるよ!」なんて根拠の無いことまで言ったりします。

 

子供にしてもらいたいのは「背筋を伸ばす」ということだけなのに、関係のないことまで付け加えてしまうのが、間違ったフィードバックです。

 

この時に1番良いフィードバックのやり方は「背筋が曲がってるね」と言うだけなのです。

 

プラスの意図もなく、マイナスの意図もなく、ただ事実のみを言います。

 

あるいは、その姿をスマホなどで写真に撮り、それをただ見せるだけでも良いのです。

 

そうすると不思議に、みんな勝手に背筋を伸ばすものです。

 

これで更に前かがみになる人はいません。

 

何かを直す時に「○○しろ」と命令する必要は無いのです。

 

視覚から感じ、何を思い、どうするのかがフィードバックの流れです。

 

正しいフィードバックをすることによって、自発的に行動できるようになり、良い方向に向かえると思うので、間違ったフィードバックをしないように気を付けて下さい。

 

タイトルとURLをコピーしました