ポンド円の4時間足チャートです(‘ω’)ノ
4時間足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動のa波だと思っています!(^^)!
a波なので、4時間足はダウントレンドへ入っています。
4時間足がa波という事は、まだb波・c波とダウントレンドが続くので、日足もオレンジのラインでダウントレンドへ反転している可能性があります。
ただ、b波にはイレギュラー型という形があるので、まだオレンジのラインを超える可能性はあります。
第1弾のオリジナルレポートでしかお伝えしていないテクニカル分析は、ピンクのラインが区切りポイントです。
なので、アップトレンドの形を形成する可能性がある状況になっています。
アップトレンドの形を形成する可能性があるので、今回のa波はピンクのラインを割らない可能性があるという事です。
そして、今回アップトレンドの形を形成すると、ダウ理論的にもオレンジのラインを超える可能性もあります。
上記で言いましたが、エリオット波動のb波にはイレギュラー型があるので、オレンジのラインを超える可能性があるという事です。
つまり、2つの理論から、まだオレンジのラインを超える上昇には警戒しないといけません。
第1弾のオリジナルレポートでしかお伝えしていないテクニカル分析では、アップトレンドへの反転ポイントに入っています。
アップトレンドへの反転ポイントに入っているという事は、いつでもb波に入る準備は整っているという事です。
綺麗な形でa波が終了する場合は、4時間足の直近安値を割る下落があると思います。
ただ、4時間足の直近安値でa波が終了していても不思議ではありません。
なので、捉え方によっては、既にアップトレンドのエリオット波動のb波に入っている可能性があるという事です。
つまり、このままオレンジのラインを超える上昇になる可能性があるという事です。
私もそうですが、多くの方がオレンジのラインで日足がダウントレンドへ反転しているという想定でショートエントリーをしていると思います。
ですが、上記で説明した通り、まだオレンジのラインを超える上昇がある可能性があります。
既にショートポジションを保有されている方は、トレードとしては3つやり方があります。
1つは、4時間足の直近安値でb波に入っている可能性があるという点と、オレンジのラインを超える可能性があるという点のリスクヘッジとして、ポジションの半分を利確しておくやり方です。
2つ目は、もう少し様子見をして、上昇したとしても、売り増しや再エントリーを狙う事を中心としたやり方です。
3つ目は、このどちらも取るというやり方です。
リスクは明確に分かると思うので、よく考えてトレードして下さい。
現在のポジションです(‘ω’)ノ
先日利確していない4/8以降のショートポジションの加ドル円・ポンド円・豪ドル円の3銘柄を+337pipsでポジションの半分を利確しました(^^♪
これで全てのショートポジションの半分を利確したので、全てが損切りにかかっても、資金的マイナスになる事は100%ありません。
現在の含み益は+2894pipsです(´▽`*)
皆さんは結果を焦っていませんか?
お金に対して不安になると、どうしても結果を焦り始めます。
早く手に入る事ばかりしようとして、益々焦ります。
焦れば焦るほど、結果は遠ざかります。
結果を焦らない方が、結果は早くやってきます。
これは精神的にも現実的にも言える事です。
ダンススクールに「何回来れば踊れるようになりますか?」と聞く人がいます。
この人は習い事が続かないタイプです。
「そんな事を言ったら、何十年も続けている人はどうなる?」という事です。
習い事が続く人は、最初にそういう事は聞きません。
「〇〇回コース」という設定をしているダンススクールもあります。
その方が検索で来る人が増えるからです。
それはお客様扱いで、生徒ではありません。
サービスマンとお客様の関係です。
そのコースが終わると、「大体分かりました」と言って来なくなります。
集客発想は、次から次へと人を集めなければならないので、不安になります。
生徒と先生の関係には「〇〇回コース」はありません。
「ずっと続けますから、先生も長生きして下さい」という関係です。
そこには不安も何もありません。
これが「結果を焦らない」という事です。
私は「今、お金が欲しい」とずっと言っている人で稼いでいる人を見たことがありません。
私も経済的に裕福ではなかったので、「今すぐにお金が欲しい」と思ったことは何度もあります。
でも、そう思っていた月日は無駄でした。
無駄というのは、何も結果が出なかったという事です。
「今お金が欲しい」と思って焦って行動するより、元々2年後3年後を見据えて行動した方が結果に繋がるという事を知りました。
FXも、知識の無い今から稼ごうとするのではなく、1年後を見据えて、今は勉強や検証を続けて、1年後に精度の高いテクニカル分析ができた方が勝ち続けるトレーダーになれます。
「今が、今が」と言っている人は、5年後も10年後も「今が、今が」と言っています。
私はこういう人も見た事ありますが、自分もそういう時期はありました。
生活が苦しくて、毎月2000円でも欲しい時がありました。
でもそうい時ほど全然稼げず、それをやめて1年後の自分を見据えて、コツコツFXの勉強をした方が稼げるようになる事を知りました。
今では、必ず2年後3年後を見据えて行動するようにしています。
これは私も経験で思った事ですし、間違いないと思います。
「今」を追い求めている人は、数年後も「今」を追い求めています。
元々2年後を見ている人は、2年後にちゃんと結果が出ています。
これが大きな違いだと私は本当に思いました。
自分もそういう失敗したからこそ知った事です。
明日、急に稼げるようになる事なんてありえません。
1年後、2年後を見据えて今は辛抱して下さい。
そうすれば必ず結果はついてきます。
今はまだ皆さんは、成功への過程の段階です。
まだまだこれからです。
なので、今は苦しいかもしれませんが、成功を信じて行動すれば必ず成功できます。
「今が、今が」とならずに、1年後幸せになれればい良いと思います。
今が状況が悪いとか関係ありません。
「今」状況が悪いから成功を目指すのです。
状況が良い人が成功を目指す事はありません。
芸能人が「芸能人になりたい」と言いますか?
言いませんよね?
今の現実に満足いかないから、皆さんはFXで人生を変えようとしているのだと私は思っています。
その皆さんの理想の生活に近づけていけるように、毎日記事を更新しています。
本当に皆さんの成功を私も待ち望んでいます。
皆さんの成功への意欲が私のブログ更新の意欲にも繋がります。
FD-FXのトレード成績です(‘ω’)ノ
※クリスマスプレゼントで無料で配布したEAです。
昨日の利益は+5万2197円でした。
2020年のFD-FXでの利益は現在+206万2089円です。
では、失礼しまぁ~~~す(@^^)/~~~
2020年現在の獲得pipsは+5792pipsです。
2019年の獲得pipsは+11537pipsでした。
2018年の獲得pipsは+21078pipsでした。