真似

 

「学ぶ」の語源は「真似ぶ」。

 

つまり、真似をするという意味です。

 

皆さんは子どもの頃、憧れの歌手や俳優、タレントさんの口調や格好、さらには笑い方まで真似しませんでしたか?

 

自分の嫌いな食べ物が憧れの人の大好物だったりすると、頑張って好きになろうと努力したこともあるかもしれません。

 

このように、「その人のようになりたい」と強く願い、ありとあらゆることを真似し続けるとだんだん似てくるから不思議です。

 

これは子供だけでなく、大人にも通じることだと思っています。

 

学びたいと思うなら、まずは自分の憧れる人、「お手本」「モデル」にしたいと思える人を徹底的に真似ることことから始めてみて下さい。

 

もしお金持ちになりたければ、お金持ちを真似するのが一番だと思います。

 

それは何も、高級車に乗り、クルーザーを買いましょう、と言っているのではありません。

 

「見た目」ではなく、お金持ちの人の「考え方と行動」を徹底的に真似とするということです。

 

お金持ちの人はどのように考え、どのように行動しているのか、をつぶさに観察し、同じようにしてみる。

 

その考え方や行動が自然に身につくにつれ、次第にお金持ちになる道は拓けてきます。

 

同じことがビジネスに言えると思います。

 

しかし、真似をする相手が重要になってきます。

 

何百年も何世代にもわたってうまくいっている人達がやってきたことを真似ているのです。

 

一瞬うまくいっている人は山のようにいますが、そうではなくて、過去何百年間もずっとうまく生き続けている人の真似をしているから成功するのだと思います。

 

そして、これが最も確実な方法なのです。

 

投資に関しては、「真似しかしていない」と言っても過言ではありません。

 

たとえば、自分でレストランを持ちたいと思ったら、まずは「こういうお店にしたいな」という憧れを見つけると思います。

 

もしくは、流行っているレストランを参考にする人もいると思います。

 

成功しているお店には、一見分からないけれど、必ず目には見えないキラリと光る「何か」があるものだと思います。

 

初めは、そのお店を徹底的に「パクる」のです。

 

「誰かの真似なんて恥ずかしいし、人としてやるものではない」などと思うかもしれませんが、残念ながらそれは「プライド」が邪魔をしているのです。

 

確実に成功させようと思うのなら、まずは実績を出しているところを徹底的にパクるのです。

 

徹底的に真似て取り入れていくうちに、徐々に自分ならではの「オリジナル」が見つかってくるのだと思います。

 

うまくやっている人や店にはうまくやっているなりの「理由」が必ずあります。

 

つまり、「オリジナル」は「猿真似」から進化するものなのです。

 

タイトルとURLをコピーしました