◆ LINE登録者限定プレゼント ◆

下記のLINEからエントリー配信や
相場分析配信をしていきますので

必ずLINE登録して下さい

LINE登録者限定で”無料”で豪華4特典+αをプレゼントします!

2020/07/02 ユーロ円の相場予測♪

りんのマリンブルーFXでは「サイクル理論」を使って相場分析をしています。

PC(プライマリーサイクル)
週足で24本~35本前後が1サイクルの目安

MC(メジャーサイクル)
日足で35本~45本前後が1サイクルの目安

4HC(4Hサイクル)
4時間足で60本~80本前後が1サイクルの目安

ユーロ円

ユーロ円の4時間足チャートです(‘ω’)ノ

 

4時間足のエリオット波動は現在、アップトレンドのエリオット波動の第1波だと思ってます!(^^)!

 

第1弾のオリジナルレポートでしかお伝えしていないテクニカル分析は、ピンクのラインが区切りポイントです。

 

ピンクのラインが区切りポイントなので、アップトレンドの形を形成する可能性が高い所まで上昇しています。

 

なので、今回の4時間足のダウントレンドでは、ピンクのラインを割る可能性は低いです。

 

日足がアップトレンドへの反転ポイントの中で4時間足がピンクのラインでアップトレンドへ反転して、今回アップトレンドの形を形成する可能性が高い状況になっています。

 

つまり、ピンクのラインで日足がアップトレンドへ反転している可能性が高いという事です。

 

日足がピンクのラインで反転している可能性が高いので、エリオット波動のカウントはアップトレンドのエリオット波動でカウントしています。

 

そして、日足の直近高値が週足の天井という可能性も少し下がりました。

 

まだ日足の直近高値が週足の天井になる可能性は十分にありますが、日足の遅行銘柄の日足が理論的にはダウントレンドの形を形成する可能性が高い状況でしたが、理論的イレギュラーを起こしてアップトレンドの形を形成しているかもしれません。

 

なので、日足の直近高値を超える上昇も視野に入れておいて下さい。

 

ただ、ドル円の日足の状況から見ると、今回の日足のアップトレンドは戻しの可能性が十分にあります。

 

つまり、現在の日足の直近高値が週足の天井になっている可能性はまだあります。

 

4時間足・日足は買い目線で、週足は戻しの可能性があるので、ロングは欲張らずに確実に利益を抑えておいた方が良いです。

 

トレードとしては、日足の直近高値付近でエントリーしているショートポジションは全て利確で良いです。

 

なぜかと言うと、日足の直近高値もまだ週足の天井と決まっているわけではなく、日足の直近高値以外は簡単に超える上昇があるからです。

 

日足の直近高値付近でのショートポジションを残しておいて良いというのは、上記で言いましたが、今回の日足のアップトレンドが戻しの可能性があるので、戻しだった場合、週足のトレンドに乗れるポジションになるからです。

 

新規エントリーは、今回の4時間足のアップトレンドへの反転ポイントでロングエントリーを狙って下さい。

 

ショートポジションがあるのであれば、ここで両建て状態になります。

 

この状況が作れると、資金管理とリスクヘッジだけしっかりしておけば、資金的マイナスが出る可能性はとても低いです。

 

なので、両建ての状況が作れる方は、是非して下さい。

 

どちらの台本になっても利益が乗るので、落ち着いてトレードができると思います。

 

今は、4時間足がアップトレンドへの反転ポイントに入るのを待って下さい。

 

エントリーポイント以外でエントリーをすると、負ける可能性が高くなるだけです。

 

FXで稼ぎたいのであれば、エントリーポイント以外でエントリーはしないで下さい。

 

現在のポジションです(‘ω’)ノ

 

日足の直近高値付近のショートポジション以外は、+224pipsで利確しました(^^♪

※先日、既にポジションのは半分を利確しているので、トータルpipsには加算されません。

 

現在の含み益は+2207pipsです(*´▽`*)

 

まず初めに、「大企業に投資することでリスクがゼロになる」という考え方は間違っていて、本来は、「これから伸びるであろう企業の成長を信じることが最も安全でリスクが低い」と考えるべきなのです。

 

誰しも知っている大企業であっても、社内事情で新商品が作られて、全くお客さんのことを考えていなければ、やがて経営危機がおとずれてリストラの嵐が巻き起こります。

 

それは、シャープの経営不振の例を見れば明らかだと思います。

 

地方の無名企業であっても、成長するところにいればそこにいる会社員は成長します。

 

東京の大企業であっても、成長しない場であれば会社員の成長も止まります。

 

日系の大企業にも、もちろん良さがあります。

 

部署が細分化されているので仕事を覚えやすく、研修制度も整っているので新入社員にとっては良い環境が揃っています。

 

とはいえ、大企業の文化にどっぷり浸かりながら過ごしていると、外資系企業やベンチャー企業で働いている人たちと比べて、「他者では使えない人材」になってしまう可能性が高くなってきました。

 

大企業のデメリットは何かというと、「全体が見えない」という点です。

 

会社全体がどのように活動しているのかがわからず、その点で自分が何をやっているのかは「機能」でしか測れないのです。

 

ビジネスを一言で説明すると、

 

「新しい商品やサービスを創造し、それを下請け業者や仕入先とともに開発・製造をし、それを自社や販売パートナーと商品・サービスを顧客に届けて、お客さんに満足していただくメンテナンスや製造をおこない、資金を回収し、それを社員や株主、債権者に配分していく・・・」

 

この一貫した流れがビジネスであり、大企業ではそれぞれの工程が部署単位になっています。

 

なので、大企業で働いていると、組織の部品の一部になっている感覚があって、「なんのために働いているのだろう」と働く目的を見失いやすいのだと思います。

 

働く目的を見失い、目の前の仕事だけをこなしている状態程、リスクの高い状態はありません。

 

その点、ベンチャー企業などの小さい会社は、社会との関係性がわかりやすいです。

 

「八面六臂」というベンチャー企業があります。

 

彼らのお客さんは、外食業を経営している人たちです。

 

水産物をはじめとして肉や野菜、調味料など、必要な食材をネットを介してお店に届けています。

 

八面六臂の社員たちは、自分がどの仕事をやっているかをよく理解しています。

 

組織の歯車の一部だという感覚が少なく、機能も分かりやすいと言います。

 

ベンチャー企業は自分で考え、行動していく人が求められているので、高いマインドセットで働くことができます。

 

ベンチャー企業ではなく大企業にいたとしても、人生の主人公は自分であり、自分が主体的に会社を動かしているんだ、と言いう意識を持つことは可能です。

 

そのためにも、「大企業=安心・安全」という思い込みは捨てる必要があります。

 

FD-FXのトレード成績です(‘ω’)ノ

 

昨日の利益は+1万5716円でした。

 

2020年のFD-FXでの利益は現在+412万4986円です。

 

では、失礼しまぁ~~~す(@^^)/~~~

 

2020年現在の獲得pipsは+12927pipsです。

 

2019年の獲得pipsは+11537pipsでした。

 

2018年の獲得pipsは+21078pipsでした。

 

タイトルとURLをコピーしました