おはようございます♪
昨日10月10日は、今年から「スポーツの日」に改称されたようですね( *´艸`)
1964年10月10日、東京オリンピック開会式。
これを記念して、66年から99年まで10月10日は「体育の日」と呼ばれていました。
その後、ハッピーマンデー制度で、10月第2月曜日になったそうです。
まだ、「体育の日」と根付いているような気がします。
習慣や記憶というものは、なかなか書き換えられないものだなぁと思いました(*‘ω‘ *)w
話は変わりますが、先日ショッピングにいって、冬服を沢山購入してきました♪
冬服毎年可愛くて、たくさん買ってしまいます( *´艸`)
夏服よりも断然、冬服派です❤
今年の秋冬トレンドカラーは、ピンク、イエロー、グレーみたいです!!
2020年秋冬トレンドカラーは、コロナウイルスの影響による環境の変化が大きいため、心理状況も考慮したカラーに偏りそうですね。
カラーと心理は相関する傾向なので、前向きな方は明るい色、不安な方は暗い色を着用する傾向にあるみたいです。
てっきり、逆かと思っていましたw
私は、気分が下がっている時には明るい服を着るというイメージでした(*’▽’)
ピンクは、愛情・幸せ・思いやり・自己受容を意味するようです。
平和的な要素が多いので、2020年秋冬は着る人が多くなるカラーと言われています。
くすんだピンクの色味は私もとっても大好きで、街中でも結構見るような気がします♪
イエローは、希望を意味するようです。
あまり、お洋服で取り入れるというよりは、小物という感じがしますね!!
ピンクと同様にくすんだ色味だと合わせやすそうですね(*^^)
グレーは、不安・曖昧・悩みを意味するようです。
今年は、コロナウイルスの事があり、不安な状況が続く中で、2020年秋冬は着用率も上がるカラーになりつつあるみたいです。
私は、今年のトレンドカラーの中だと、ピンクやグレーもののお洋服を買う事が多いかなと思いました。
外に出れる機会は少なくなりましたが、お洒落はしたいし、その中でも流行は知っておきたいです(>_<)
また、コーデなどあげる機会があれば、あげようなぁと思っています( *´艸`)
では、失礼しまぁ~~~す(@^^)/~~~
【今日の名言】
他人に変わってほしいと思ったら、自ら率先して変化の原動力となるべきだ。 マハトマ・ガンジー