おはようございます♪
今日も、福岡旅行について書いていきます( *´艸`)
まず、ずっと気になっていた「めんたい重」に行ってきました(*^^)v
つけ麺のセットはすごくボリュームが多かったので、私は「めんたい重」と「めんたい吸い」のセットにしました。
量も丁度良く、辛さも自分でタレをかけて調節できました。
めんたい重はもちろん美味しかったのですが、めんたい吸いが個人的に好きでした(*´Д`)
下には豆腐があり、すくって食べる形になっていて、とっても優しい味つけでした( *´艸`)♡
後から聞いたところ、いつもは日によってすごく混むみたいで、その日は並ばずにスッと入れたのでとても運が良かったみたいです(^^♪
その日の夜は、居酒屋さんに行ってきました。
タクシーの運転手の方におすすめされた「イカの活き造り」を食べに行きました(*´ω`*)
お洒落に盛ってくれて、やっぱり海に近いだけあって、海鮮はとっても美味しいですね!!
イカの活き造りは、食べた後にお願いしたら天ぷらを作ってくれるを言われたのでお願いしました。
天ぷらのイカもとっても柔らかくて、また違う食感を味わえたので良かったです(^_-)-☆
その後は、近くのバーで少し呑んで、ホテルに戻りました( *´艸`)
福岡県は美味しい食べものが多いので、日にちが追いつかないですねww
明日もお楽しみにしててください(^_-)-☆
では、失礼しまぁ~~~す(@^^)/~~~
【今日の名言】
どの路でも足の向く方へゆけば必ずそこに見るべく、向くべく、感ずべき獲物がある。 国木田独歩