◆ LINE登録者限定プレゼント ◆

下記のLINEからエントリー配信や
相場分析配信をしていきますので

必ずLINE登録して下さい

LINE登録者限定で”無料”で豪華4特典+αをプレゼントします!

2021/02/12 ユーロ円の相場予測♪

りんのマリンブルーFXでは「サイクル理論」を使って相場分析をしています。

PC(プライマリーサイクル)
週足で24本~35本前後が1サイクルの目安

MC(メジャーサイクル)
日足で35本~45本前後が1サイクルの目安

4HC(4Hサイクル)
4時間足で60本~80本前後が1サイクルの目安

ユーロ円

昨日のオンラインサロンの配信です(‘ω’)ノ

 

オンラインサロンでの昨日の配信利益は+0pipsでした。

 

2021年のオンラインサロン利益は現在+45pipsです。

 

ユーロ円の4時間足チャートです(‘ω’)ノ

 

4時間足のエリオット波動は現在、カウントが難しいので省きます!(^^)!

 

第1弾のオリジナルレポートでしかお伝えしていないテクニカル分析では、ピンクのラインが区切りポイントです。

 

ピンクのラインが区切りポイントで、現段階ではオレンジのラインが高値となっています。

 

なので、現段階ではアップトレンドの形を形成するのか、ダウントレンドの形を形成するのかは曖昧な状況です。

 

どちらになっても不思議ではない状況です。

 

オレンジのラインを超える上昇があれば、アップトレンドの形を形成する可能性が高くなります。

 

私は、今回の4時間足はアップトレンドの形を形成するという想定で相場を見ています。

 

なぜ、アップトレンドの形を形成するという想定で相場を見ているのか?

 

先日から言っている通り、日足が今回は滅多に無いパターンで相場が進行している可能性があり、私はこの滅多に無い日足のパターンで相場を見ています。

 

この相場パターンで、日足が既に天井を付けているというのはさすがに早いと思います。

 

なので、日足で高値更新をする可能性の方が高いと思っているからです。

 

スイス円の4時間足はアップトレンドの形を形成する可能性が高い所まで上昇しています。

 

そのスイス円の日足はダウントレンドへの反転ポイントの中で、今回アップトレンドの形を形成する可能性が高い所まで上昇しています。

 

そして、日足の高値更新もしていません。

 

日足の高値が更新されているのであれば、日足の天井と疑う事もできますが、高値更新をせずに日足がダウントレンドへ反転しているのであれば、なぜ今回4時間足はアップトレンドの形を形成する必要があるのか?という疑問になります。

 

まだ日足がアップトレンド最中だから、4時間足がアップトレンドの形を形成するのだと考えるのが自然だと思います。

 

なので、私は日足の天井はまだだと考え、今回の4時間足はアップトレンドの形を形成する可能性が高いと思うので、オレンジのラインを超える上昇があると思います。

 

加ドル円の4時間足が安値更新をしないと理論的にはアップトレンドへ反転できない状況ではありますが、加ドル円の4時間足は理論的イレギュラーの許容範囲内なので、理論的イレギュラーでアップトレンドへ反転しているという事も想定しています。

 

豪ドル円も理論的イレギュラーでアップトレンドへ反転しているようにも見えるので、加ドル円も理論的イレギュラーでアップトレンドへ反転している可能性は十分にあると思います。

 

ドル円の4時間足もアップトレンドへ反転している可能性が高い状況です。

 

つまり、ドル円・豪ドル円・加ドル円・NZドル円の4時間足はアップトレンドへ反転したばかりの可能性が十分にあるという事です。

 

ここまでの日足と4時間足の状況を考えると、どちらも遅行銘柄に付き合う事も十分考えられます。

 

なので、私はまだ買い目線で相場を見ていきます。

 

ただ、日足の先行銘柄がダウントレンドへの反転ポイントに入っているという事は忘れないで下さい。

 

しっかり4時間足の動きを見て、よく考えながら台本を想定していって下さい。

 

上昇も下落も警戒しないといけない程、各銘柄でバラついた動き方をしているので、テクニカル分析もその分複雑になっています。

 

相場が難しいと感じている人も多いと思いますし、私の上記のテクニカル分析が全然理解できないという人も居ると思います。

 

何度も読み、チャートを確認しながら理解しようとして下さい。

 

私がこれ以上噛み砕きながら説明すると、支離滅裂な文章になって余計に理解に苦しむと思います。

 

なので、理解できるまでチャートを見ながら何度も読み返して下さい。

 

トレードとしては、ロングエントリーが狙えるのはドル円とNZドル円です。

 

他の銘柄は既に上昇していたり、間もなくダウントレンドへの反転ポイントに入ったりするので、避けた方が良いと思います。

 

ショートエントリーは、スイス円が狙えます。

 

ただ、上記で言った通り、4時間足の遅行銘柄の上昇に付き合う可能性が十分にあるので、まだショートエントリーはせずに、様子見で良いです。

 

焦らず、落ち着いてトレードして下さい。

 

現在のポジションです(‘ω’)ノ

 

現在の含み益は+1372pipsです(*´▽`*)

 

多くのトレード実践者が、「最後はメンタル。心の問題だ。」と口にしています。

 

個々の売買判断も、そもそもどんな手法で利益を狙うか決めるのも、さまざまな感情を伴う心の問題だからです。

 

では、滝に打たれて修行すると儲かるようになるのか?

 

苦しい場面を乗り越えるために《不屈の精神》を身につけるべきなのか?

 

そんなはずはないと思います。

 

崇高な精神の持ち主になる、全てに達観する。

 

これも違うと思います。

 

超人的な精神力を手に入れたり、感情を捨てた《売買マシン》になろうとするのは自由だと思いますが、ほとんどの投資家は実現できないのだから、私はおススメしません。

 

FXで儲けたお金は、有意義に楽しく使いたいですよね。

 

人間くさい存在のまま、ちょっとリッチになりたいですよね。

 

つい目先の利益に目を向けてしまうのが投資家の《本能》ですが、それは売買の場に立ってから働く本能なので、いわば人工的なFXに臨むうえでは事前に、どこに向かうか、どんな投資家を目指すかを、脳で考えておく必要があると思います。

 

投資、トレードという行為を高い支店から眺めると、目先の利益を追う行動もアクセサリー的なものなら、トレード手法を選ぶ行為もアクセサリーです。

 

日々の相場解説や、ちょっとした予測情報など、否定しようのないアクセサリーだと思います。

 

それならアクセサリーをちりばめる本体、骨組みをつくるのがゴール設定であり、私たち自由な個人投資家は、感情を殺すのではなく、感情を生かしてゴールを想像し、頭の中でリアルな映像の高めることで、真の意味を持つゴールとします。

 

ですが、「FXで一億円つくる」と言うと、周囲の人は皆否定すると思います。

 

「そんな夢みたいなこと言うな」「額に汗して働きなさい」と説教する人もいると思います。

 

そんな世間の常識も、妥協の世界に生きる周囲の人たちの忠告も、私たち投資家には害でしかないと思います。

 

このように整理して、「自分だけで自由に考えよう」とすることこそが、投資家のメンタルトレーニングだと思っています。

 

日本では、ごはん茶碗を食卓に置いたまま食べないですよね。

 

茶碗を手に持って、箸で口に運ぶのが失礼のない食べ方です。

 

しかし、韓国では、ごはん茶碗を手に持つのがマナー違反らしいです。

 

その韓国では、食器に綺麗に並んだ食材を「まぜまぜ」して食べるものが多いようだが、日本では「まぜまぜ」する料理があまりなく、少なくとも、伝統的な会席料理などで、「まぜまぜ」するのは御法度だと思います。

 

国や地域、状況における常識は異なるものです。

 

さて、FXでは毎日、全銘柄に値がついています。

 

これは、真剣に考えて「買いだ」と結論づけて行動した人と、確信をもって「売りだ」と決断した人、どちらも同じように存在していることを意味します。

 

つまり、真逆の常識がぶつかり合っているということです。

 

そこに身を置くプレイヤーたちは、世間の常識に惑わされないように注意しながら、一方で視野を広く保ち、ちょっとした《気づき》を得ることを怠ってはいけないと思います。

 

お金が飛び交う世界では、つい錯覚に陥ってしまうことがあります。

 

「自分は大丈夫」と思うのもメンタルの強さだが、「きっと錯覚している」と認めるのも強さであると思います。

 

では、「相場に負けはつきものだから、負ける時のことを考えるべき」という考え方と、どちらが正しいかを議論するべきか?

 

そうではないと思います。

 

どちらも真実であり、それを真実として成立させるのが、それぞれの常識なのです。

 

FD-FXのトレード成績です(‘ω’)ノ

 

昨日の利益は+4333円でした。

 

2021年現在のFD-FXの利益は+58万6977円です。

 

2020年のFD-FXの利益は+695万2325円でした。

 

では、失礼しまぁ~~~す(@^^)/~~~

 

2021年現在の獲得pipsは+815pipsです。

 

2020年の獲得pipsは+17578pipsでした。

 

2019年の獲得pipsは+11537pipsでした。

 

2018年の獲得pipsは+21078pipsでした。

 

タイトルとURLをコピーしました