反論

 

「あなたはまだ独身?そろそろ落ち着いたら?」

 

なんていきなり失礼な事を言われたら、皆さんはどう答えますか?

 

「余計なお世話です」

 

というのもありきたりで、後で不快感だけが残りそうです。

 

そこで例えば、「あなた落ち着きすぎていませんか?まだ老後というには早いでしょうに・・・」

 

などと、反撃出来たら痛快だと思います。

 

しかしいい人は、いい人であるがゆえに、他人の神経を逆なでするようなボキャブラリーを持っていません。

 

なので、すぐに反論する事ができません。

 

そして、いつもやり込められて、後から何度も起こりの感情に苛まれ、夜も眠れないという事の繰り返しなのです。

 

もっとも会社の中では、合理性が優先される世界なので、理不尽に文句を言われるケースはそう多くないと思います。

 

しかし、プライベートの人間関係、例えばPTAや子供会、町内会といった場では、好き嫌いやムカつくなどといった感情がぶつかり、いわれのない非難や批判を浴びる事があります。

 

皆さんも、

 

「えっ、今更そんな事言われても・・・」

 

「それ、私には関係ないでしょう・・・」

 

「そんな言い方しなくっても・・・」

 

「こちらにも事情があるというのに・・・」

 

と感じた場面があるのではないでしょうか?

 

理不尽な人は、そもそも、自分が理不尽な事を言っている事に、まるで気付いていないどころか、自分が正しいと思っています。

 

自分が正しいから、自分の考え通りに人をコントロールしようとし、逆らう人はすべて悪だと思っています。

 

なので反論しようものなら、更に輪をかけて攻めてきます。

 

しかしそんな時、いい人はびっくりして何も考えません。

 

失礼な事を言われてもとっさの反撃の言葉が出てこないのです。

 

何か不愉快な事を言われたり、非難されたり、罵倒されたり、大声で怒鳴られたりすると、フリーズしてしまうのです。

 

自分は茫然自失としたまま、言われっぱなしで反論できず、その場は雲散霧消で相手は去っていきます。

 

そして家に帰ってから怒りがこみ上げ、「なぜああいえなかったのか」「悔しい」と悶々とするというわけです。

 

まともに対応すると、相手の思うツボになってしまうので、自分なりの対処の仕方を身につけておく事が大切なのです。

 

タイトルとURLをコピーしました