不安が増す

 

情報化社会で情報が手に入れば入るほど、不安は増大します。

 

不安を持っている人は、流行に敏感な人です。

 

「○○が流行っている」と聞くと、今している事をやめて、「あっちの方が儲かりそうだ」と思って、そちらへ動きます。

 

また新たな流行が起こると、今やりかけの物を放り出して、そちらへ動くという事を繰り返します。

 

情報化社会で情報に引きずり回される人は、もっと楽に儲かる事を探し続けるのです。

 

「楽に儲かる事」で検索をかけると、ネットではいくらでも上がってきます。

 

同時にアドレスを登録すると、その日との情報は先方のリストに載るので、楽に儲かる情報がどんどん集まります。

 

それは、詐欺のカモのリストに入ってしまったからです。

 

インターネットは、使い方によっては猛烈に勉強できる素材です。

 

しかし、それを楽に儲かる情報を集めるために使うと、詐欺のリストに載ってしまう危険があるのです。

 

不安にならないためには、そもそも流行でない事、儲からない事をすればいいのです。

 

そうすれば、「こっちの方が儲かるよ」という誘いには乗らなくなると思います。

 

外人向けの観光ガイドになりたいという人がいました。

 

その人に必要な能力は、「知識」「経験」「友達力」の3つです。

 

「知識」とは、情報ではありません。

 

ネットに載っていなくて、自分で勉強した事です。

 

旅行者は、旅行前にネットで調べてきています。

 

ネットに出ているのは、知識ではなく、情報です。

 

ネットは膨大な情報が載っているようですが、実はすごく1部です。

 

それは図書館に行けばわかります。

 

本の情報量はすごいのです。

 

ネットの世界がほぼすべて網羅しているというのは、大きな間違いです。

 

ウィキペディアの情報でガイドをしても、お客様に「それはウィキペディアに載っていて、プリントアウトしてきました」と言われます。

 

次はその人にガイドを頼まなくなるのです。

 

「経験」もネットには出ていません。

 

他人の経験は、自分の経験ではありません。

 

自分がその場で、どれだけ数多くの失敗をしてきたかが「経験」です。

 

ネットに載っているのは成功例だけです。

 

失敗例は載っていません。

 

定休日は載っていますが、突発的な臨時休業の日は載っていないのです。

 

それは経験を踏まえないと対処できない事です。

 

ネットに出ている情報は、経験の1万分の1です。

 

ネットには飛行機の運行状況は出ています。

 

ただし、目の前で欠航になる情報は出ていません。

 

ネットで「通常通り」と出ていても、当日、空港へ行くと、突然、機体の故障で欠航になったりするのです。

 

ここでどういう対策を立てられるかが、経験です。

 

そんな事を何度も経験すると、突然のトラブルも全然平気になります。

 

どんなにネットが完璧でも、突発的に起こった事には対応できないのです。

 

「友達力」=「人脈力」ではありません。

 

友達とは、電話をかけて頼みごとができる人です。

 

頼み事は、名刺交換したことがある低レベルの人脈ではできません。

 

これが「友達」と「人脈」との違いです。

 

「○○さんに会った事がある」というレベルのものでは、役に立たないのです。

 

人脈を語る時に、関係性が極めて薄い湯名人を挙げても、それは使い物にならないのです。

 

飲食店に連れて行ってもらった時に、その人がご主人と友達かどうかは、連れの人は、一発で見抜きます。

 

少し無理なお願い事ができるのが友達力です。

 

ただ知っているだけでは、そんな事はできません。

 

本当の意味で、知識・経験・友達力をつけた人が、稼げる人になれるのです。

 

タイトルとURLをコピーしました