稽古と練習

 

剣道なら「それでは稽古しましょう」「はい、宜しくお願いします」と、お互いにお辞儀をして始めます。

 

「ここをもう少し、こうした方がいいね」とアドバイスをしてもらい、最後は「ありがとうございました」で終わります。

 

練習とは、レッスン以外の時間に家で実行している事です。

 

教えてくれる人が目の前に居てする事が、稽古です。

 

目の前に先生がいない時にする事が、練習です。

 

稽古だけでは、うまくなるわけがありません。

 

例えば、家にピアノを持っていない人がピアノ教室に通っている場合、

 

①ピアノ教室の先生のところだけで稽古している人

 

②紙に鍵盤を描いて家で練習している人

 

の2通りに分かれると思います。

 

先生は、生徒が練習してきているかどうかは、ひと目でわかります。

 

①の人は、前回習った事をその場で思い出しながら弾くからです。

 

結局、24時間365日練習している人と、週1で稽古している人の差になってしまうという事です。

 

ゴルフは、打ちっ放しで練習する事が大切です。

 

グリーンに行った時に練習していたのでは、うまくなるわけがありません。

 

「あの人が成長が早いのは、もともと筋が良かったから」「運動神経があるから」という事ではないのです。

 

練習で圧倒的な差がつきます。

 

練習してきている人は、稽古で力みがありません。

 

「悪いところや間違っているところを直して下さい」と、プロの普通に見せられます。

 

練習していない人は、「バレたら大変」と、練習しているふりを装うので稽古の時に力むのです。

 

二流は、プロに「ここがちょっと・・・」と言われると、「それはこういう理由があって、こういう事で違うんです。いつもはできています」と、いつもできているふりを装います。

 

「今日は特別です」と言って力んで、稽古でミスできなくなる事で、結果として続かなくなるのです。

 

つまり、稽古より、練習で差をつけるという事はとても大切なのです。

 

タイトルとURLをコピーしました