2度ある事は3度ある

 

「2度ある事は3度ある」

 

ということわざがありますが、どうもこれを誤解している人が多いようです。

 

「2度失敗したら、きっと次もまた失敗する。2度も失敗したらずっと失敗し続ける」

 

そう考えています。

 

しかし、本当は次のような意味です。

 

「2度も起こるような事は、さらにもう1度起こる可能性があるから、十分に気を付けて備えをしておけ」

 

これは、戒めの言葉です。

 

私達は、失敗をして痛い思いをする事もありますが、1度失敗したからといって、必ずしもまた失敗するとは限りません。

 

失敗とは、経験に対する1つの見方に過ぎません。

 

他人からは失敗と見られたとしても、あなたがその経験から学びに気づき、次につなげる事ができれば大きな成長なのです。

 

つまり、人生に失敗はありません。

 

そこにあるのは成功と成長だけなのです。

 

「失敗したなあ」と思っても、必要以上に引きずられる事なく、むしろ前向きに捉えて振り返り、次に失敗しない対策を打っておけば、不安なんてなくなるのです。

 

楽観的なのは良い事です。

 

「時間がない」と嘆いているよりも、「まだ〇時間あるから大丈夫」と感じていた方が、心身の健康には良いと思います。

 

ただ、そこには落とし穴もあります。

 

一見すると楽観的のようでも、実は「単に行動を先延ばしにしているだけ」という場合があるからです。

 

あなたは、期限までまだ時間があるからと、先延ばしにしていませんか?

 

「まだいいんだよ。面倒くさい。まだ何をしたらいいのか分かんないから」

 

心の奥からそんな言葉が聞こえてきたら、要注意です。

 

無視せずにその気持ちに向き合ってみましょう。

 

先延ばしにする人は、仕事の全体を見渡せていないという特長があります。

 

いつまでにやらなければならないという期限は知っていても、全体の進行をどうするかがイメージできていません。

 

「期限まではまだ時間あるから」というだけで、思考と行動を停止させているのです。

 

というだけで、思考と行動を停止させているのです。

 

また、時間と質の関係を理解していません。

 

ある仕事を仕上げるのに、短期間で取り組むのと、時間をかけて取り組むのとでは、質の上で影響が出てくるはずです。

 

先延ばしにする事は、期限に間に合わない危険性が高くなるのと同時に、期限を守れたとしても質が低い場合が多いのです。

 

こういったやり方をやめるためにはどうすれば良いでしょうか?

 

まず、先延ばし癖のある人は締め切りを決めるだけでなく、取りかかる期限を決めて下さい。

 

作業をスタートさせる期限と締め切りの期限があれば、ギリギリになる前にスタートでき、進捗や全体を把握する事ができます。

 

早くから取りかかれば対処できる事なのに、先延ばしにしてギリギリに取り組んでしまうと、時間切れになり対処できなくなります。

 

後悔先に立たず。

 

取り組むのに早いに越した事はありません。

 

締め切りと同時に取りかかる期限を決める事が重要なのです。

 

タイトルとURLをコピーしました