悩みの解決

 

10秒で行動できる人は、考えはしても、悩む事をしません。

 

常に行動できない人の多くは、「すぐ悩む」という特徴があります。

 

「今後この仕事を続けていくべきか悩んでいるんです」

 

ごく普通の日常会話で「悩む」という言葉をよく使う方は要注意です。

 

「考える」と「悩む」は、似たような言葉ですが、意味は全く違います。

 

「考える」とは、論理的思考法を使って、何らかの解決を図る為に頭を使う事です。

 

一方「悩む」というのは、「行動に結びつかないように考える」事です。

 

解決を図ろうと考えながらも、結論を出さず、行動にも結び付けません。

 

そして、それを「考えている」と勘違いしてしまいます。

 

悩みたい人は、次の事をすればすぐに悩む事ができます。

 

①ネガティブな気分に浸る

 

②結論を出さず堂々巡りをする

 

③出来ない理由をとことん探す

 

④他人に相談するが、アドバイスを活かさない

 

⑤結論が出たとしても行動しない

 

これだけやれば、完璧に「悩む」事ができます。

 

逆に、次の5つをやれば「悩む」事から脱出する事ができます。

 

①ポジティブな気分に浸る

 

②仮でもいいから結論を出す

 

③「どうしたらできるか」をとことん考える

 

④他人のアドバイスは自ら取捨選択する

 

⑤結論が出たら行動する

 

この5つのプロセスをたどるのが、「考える」という事です。

 

もしも考えて結論を出していれば、後は行動するだけなのですが、悩むのが好きな人は、行動を先延ばしして、相談をずっと重ねてしまいます。

 

そういう方は悩むのが大好きなのです。

 

とにかくいろいろな人に相談し、返ってきた意見をまた別の人に話して、「あの人はこう言っているけどどう思う?」と相談を繰り返しているのです。

 

占い師に相談するのが好きな人だと、何人もの占い師にお伺いを立てたり、おみくじを何本も引いたりしています。

 

もしもそんなサイクルにはまっているなら、1度、自分の姿を客観的に見て下さい。

 

すると気付く事があるはずです。

 

タイトルとURLをコピーしました