会話のリードは損

 

「自分が会話をリードしないといけない」と勘違いしている人は、損をする傾向にあります。

 

ビジネスでも、デートでも、友達と会っていても、責任感に駆られて頑張ってしまう人です。

 

「間」をあける事が怖いのです。

 

間を怖がる人は、人と会っている時、相手が喋っているその時も、「次、こちらは何をしゃべろうかな?」と考えてしまい、目の前の相手の話を半分しか聞いていません。

 

考えてみて下さい。

 

「次は何をしゃべろうかな」と考えながら相手の話を聞いていると、表情がぎこちなくなりませんか?

 

表情がぎこちなく、話半分に聞いている人を見ると、話している側からすると「あ、この人、私に興味ないんだ」と思いませんか?

 

だから、頑張れば頑張るほど、損をしてしまうのです。

 

逆に、間をつくって「あれ?この人、大丈夫かな?」と思わせ、極端に言えば相手を一瞬不安にさせるくらいの方が、相手が自分にはまったりするものです。

 

心理的に、人は、不安にさせる人に興味を持ってしまうのです。

 

なぜ赤ちゃんが注目されるのか。

 

それは見ている側が不安だからです。

 

ヨチヨチ歩きで、頭が重そうで、いつ転ぶか分からないから、気になって仕方ないのです。

 

「間」を怖がらず、一生懸命喋らなければならない、質問しなければならないという概念から卒業して下さい。

 

そして、もう1つ大事な事は、インタビューをし過ぎない、という事です。

 

「出身はどこですか?」

 

「仕事は何をしていますか?」

 

「趣味は何ですか?」

 

と、前後の文脈が繋がっていないにもかかわらず、インタビューのように聞きすぎると、心の距離は離れてしまいます。

 

質問とは、真に相手に興味を持って、聞きたい事を聞いたり、深掘りしたり、理解したいという気持ちからするものなのです。

 

別に、会話を無理やりリードしなくても損しません。

 

それよりも、相手に喋ってもらいましょう。

 

沢山喋ってもらえばもらうほど、相手は、「今日は良い時間だったな。あの人は私の事を本当に沢山理解してくれたな」となります。

 

結果的に、無理に喋らなかったあなたが、得するのです。

 

タイトルとURLをコピーしました