3つのバランス

 

人間には「ホメオスタシス」という生理機能があります。

 

日本語にすると恒常性。

 

簡単に言うと、強烈なアップダウンをしてしまうと、精神がついていかないので、心を一定に保とうとする機能です。

 

悪い事が起きると上がろうとするし、逆に良すぎる事が起きると下がろうとします。

 

良い事が起きた次の日に、なぜだか気分が凹んだ経験はないでしょうか?

 

これは、フラットな状態に戻ろうと、凹むような事にフォーカスして、精神がバランスを取ろうとしているからです。

 

これは生きる上でしょうがない事なので、受け入れるしかありません。

 

逆に言うと、わけもなく落ち込む事や、凹むタイミングはある程度予想ができるという事です。

 

それなら、受け入れて対策を立てる事ができます。

 

落ち込みや凹みの真ん中に居座るから辛くなります。

 

大丈夫、時間が過ぎれば薄れていきます。

 

どうにもならない事は、どうにもなりません。

 

どうにもならない事は、どうにもなっていい事です。

 

生きていて苦しくなるのは、「言う事」「考えている事」「やっている事」、この3つのバランスが悪い時だと思います。

 

・言ったけどやれていない。

 

・考えているけど言えない。

 

・やっているけど本当は嫌。

 

この3つの不一致を一致させるように生きると、驚く程ストレスはなくなります。

 

これがまた難しかったりするのです。

 

会社にいると、この3つを一致させるのはなかなか難しいと思います。

 

特に人間関係が多くなるほど難しくなります。

 

だけど、周りに合わせるのではなく、自分自身が考えている事を言ったりやったりするのを貫くと、そんなあなたに賛同する人しか集まらなくなります。

 

最初は怖いかも知れませんが、八方美人になって自分を見失うよりはマシだと思います。

 

長い人生を考えたら、自分らしく生きられる時間が長い方が楽しいに決まっています。

 

痛みは一瞬です。

 

怖いのも分かります。

 

だけど、死ぬ瞬間に後悔ばかりしてあの世には行きたくないともいます。

 

皆から好かれても、自分が自分の事を好きでいられないなら、幸せだなんて言えません。

 

ちょっとのわがままで嫌う人がいるなら、嫌ってくれていいと思って下さい。

 

自分の思うままに過ごしてみると、自分をもっと好きになれるはずです。

 

怖がって、自分の思うままに生きられていないあなたを見たら、10年後の自分はこう言うはずです。

 

「必要なもの以外、捨てちゃえばいいのに」と。

 

タイトルとURLをコピーしました