起きてから対処

 

準備は大切ですが、準備段階で考え過ぎて動き出せない人が多すぎると思います。

 

準備は60%くらい、いや、それ以下でもいいのです。

 

まずやってみる事が大事です。

 

問題は起きてから対処すればいいのです。

 

問題自体は問題ではなく、どう解決するかが問題なのです。

 

要するに「つべこべ言わずにとっとと動け」という事なのです。

 

行動をすれば問題は起きるものです。

 

問題を起こしたくない。

 

でも、人の意見を聞くのも面倒だからと、自分1人で考え続けるだけで、頭でっかちになると、本当に頭が重くて動けなくなります。

 

結論、問題は起こしてもいいのです。

 

でもその後の行動が大事です。

 

何が問題だったのか考える。

 

そして同じ問題に対しては、同じ失敗を繰り返さないように対処する事です。

 

これを積み重ねていく事で、自分の武器が増えていくのです。

 

皆さんは、時間をこんな風に考えた事はありますか?

 

1日は1440分。

 

1ヵ月は43800分。

 

1年は525600分。

 

「細かい!」と思った方もいると思います。

 

ただ1つ言わせて頂くと、時間とは命の残り時間です。

 

「時間」の取り扱い方で、人生の意味は大きく変わります。

 

例えば、1年後、こうなりたいという目標があるのなら、今日の1440分をどう使うかからまず始まります。

 

それを1ヵ月分43800分積み重ねて、それが1年後の525600分後の自分をつくり上げるのです。

 

終電まで会社で仕事をする事が正しい努力でしょうか?

 

汗水たらして動けば、理想の自分になれるでしょうか?

 

「努力している自分」に酔っているだけではないでしょうか?

 

ゴールから逆算して、やるべき事を必要な分だけ、やる事が大切です。

 

ゴールをいつも明確にする事で、「やるべき事」と同時に、「やらなくていい事」も明確になります。

 

闇雲な努力や、予定を埋めて安心するだけの努力は、結果には繋がりません。

 

あなたの今月のスケジュールには、どれだけゴールに近づく予定が入っているでしょうか?

 

あなたの今週のスケジュールには、どれだけゴールに近づく予定が入っているでしょうか?

 

あなたの今日のスケジュールには、どれだけゴールに近づく予定が入っているでしょうか?

 

最後にもう一度言います。

 

時間とは命の残り時間なのです。

 

タイトルとURLをコピーしました