比較する人

 

やりがいや生きがいを見いだせず、生きづらい思いをする典型的なパターンが、他人と自分を比較する人です。

 

他人と比べてしまう事自体はある程度仕方ありませんが、それによって劣等感や嫉妬などで心の平穏が乱されたり、優越感で傲慢になって周囲とトラブルになったりするのは問題です。

 

なので、できる限り他人と比べない生き方を獲得する事が重要です。

 

また、仮に比較しても、それで自分の価値が上下するわけではない事を認識し、マイナスの影響をもたらさないようにしなければなりません。

 

世の中には、他人と比べなければ、自分の評価ができない人が存在します。

 

こういう人は自己評価が高すぎるあまり自己愛をこじらせ、余計に自己肯定感が低くなる傾向があります。

 

なぜこうなるのかというと、自分で自分を認める事ができず、他人と比較して自分の価値を確認しようとするからです。

 

けれども、どの分野にも上には上がいるので、自分より優れた人に対して妬みやそねみを持ち、劣等感や自己嫌悪といった感情に支配されやすくなってしまうのです。

 

人と比べる事に意識が向きすぎると、自分の優位性を誇示しようとするあまり、自分が本当にやりたい事や求めていた事が見えなくなりがちです。

 

この状況はスーパーの安売り競争と似ています。

 

「あの店が値段を下げたから、うちも下げる」のように、ライバルと比較して対応策を打つ事に執着してしたら、行き着くのは際限のない低価格レースであり、苦しくなるだけです。

 

他人と比較して優越感を得ないと自分が満たされないというのは、常に外部に依存した状態であり、自分自身が非常に脆弱になってしまうのです。

 

そこでいったん冷静になり、その人に追いつき、追い越したところで、自分が幸せに感じるかどうかを考えてみて下さい。

 

優越的な立場になれば、確かに自尊心は満たされ、自己愛も満たされるかもしれません。

 

しかしそれは一瞬の事であり、もっと優越感を味わうために、他人と比べて自分を大きく見せようと背伸びして、あえぐ羽目になります。

 

自分の感情を満たす事に必死になっているうちに、自分にとって本当に幸福な生き方は何なのかを考える余裕もなくなるのです。

 

タイトルとURLをコピーしました