無駄な買い物

 

思ったより安いもの、通常より安くなっているものを見つけると、「ラッキー」と買ってしまう経験は、誰にでもあるのではないでしょうか?

 

野菜やお惣菜などすぐに消費するものだったり、ずっと欲しかったもの、必要なものが安くなっていたりする場合は、確かに「ラッキー」です。

 

でも、多くは「安物買いの銭失い」になってしまうものです。

 

つい余計な物を買ったり、安いものはそれなりの品質だったり、バーゲンで買った服がタンスの肥やしになったり・・・と、得だと思って買ったつもりが、結局損をする事になります。

 

「最初から、いいものを買っておけば良かった」と後悔する事もあると思います。

 

「私はお金がないから」「節約をしているから」とお金で損はしないようにと考えている人に限って、このパターンに陥りやすい傾向があります。

 

予算との兼ね合いを考える必要はありますが、妥協して安いものを3つ買うより、本当に欲しいものを1つ買った方が、使っていて気分がいいはずです。

 

「安い高い」に振り回されるのではなく、主体的に物を選ぶためには、次のような‘‘マイルール”を決めておくといいと思います。

 

・「自分のすごく好きなもの」という視点で物を選ぶ。

 

・‘‘欲しいものリスト”をつくって、必要な時だとショッピングに行く。

 

・本当に欲しいものは、妥協せず、お金ができてから買う。

 

・値下げ品は「定価でも購入したいか?」考える。迷ったら一晩寝かせる。

 

・部屋の中やクローゼットに、使わないものは置かない。

 

「身の回りに置くものは厳選する」と決めてしまえば、「安物買い」から卒業できるのです。

 

タイトルとURLをコピーしました