◆ LINE登録者限定プレゼント ◆

下記のLINEからエントリー配信や
相場分析配信をしていきますので

必ずLINE登録して下さい

LINE登録者限定で”無料”で豪華4特典+αをプレゼントします!

【ユーロ円】シナリオ確定ですが…エントリーポイントは?

りんのマリンブルーFXでは「サイクル理論」を使って相場分析をしています。

PC(プライマリーサイクル)
週足で24本~35本前後が1サイクルの目安

MC(メジャーサイクル)
日足で35本~45本前後が1サイクルの目安

4HC(4Hサイクル)
4時間足で60本~80本前後が1サイクルの目安

ユーロ円

ユーロ円の分析です。

画像はユーロ円4Hチャート

 

4HC(4Hサイクル)

54本目・・・起点167.99で直近高値13本目170.28

起点割れを起こしレフトトランスレーションで確定しています。

明日の遅い時間からボトムの時間帯に入りますが、ボトムの水準は現状で167.52になっています。

 

りんの目線

金曜日の日足はユーロ円含め、多くのクロス円通過で上ひげ完成しています。

 

なので今日は下値リスクのある相場になります。

 

またユーロ円以外のクロス円通貨は、金曜日の上ひげ完成で4HC天井の可能性があります。

 

ユーロ円は金曜日の下落でレフトトランスレーションで確定しましたが、金曜日の上ひげ完成でボトムに向けた下落開始の可能性が高まっています。

 

ただ今日は月曜日で反転しやすい日柄なので、上昇が見られるかもしれませんが短期的なものと見ています。

 

ボトムの水準は167.52で、水曜日から金曜日にボトムをつけると見ています。

 

現状レートからボトムの水準まで100pips程度ありますので、ポジション保有時間短めでさくっとショートを狙っても良いですが・・・

 

4HCボトムを待ってからのロングエントリーが本命ですかね。

 

今回の4HCボトムでMCボトムの可能性が考えられます。

 

ただし、MCにもう一つ4HCが入る時間的な余裕がありますので注意が必要です。

 

可能性はかなり低いですが、169.06が起点の69本目でボトムをつけて6本目

のシナリオも考えられますので、頭に入れておいてくださいね。

 

おわりに

先週はお弁当作りに目覚めたりんですが…🍱

 

なんと今日も作ってしまいました😅

 

今日はサンドイッチとサラダのランチボックス🥪🥗🎁

 

でも、今日はまだ行先が決まっていません…😓

 

とりあえず、海に向かって車を走らせようなか~🚗

 

ということで、今週もよろしくお願いいたします。

 

いい一日をお過ごしください♪

タイトルとURLをコピーしました