思考

思考

納得感

当たり前ですが、お金をいただけない行為は単なる趣味です。 一方、仕事とはお金を頂ける事で成立するものです。 自分のためにやる趣味は自分の懐からお金を払わなければなりませんが、収入を得るためには自分以外のと...
思考

いつか慣れる

私達は本来、やりたい事のない日常に焦燥感を覚える必要などありません。 難解な哲学の領域は別にすれば、「やりたい事は特にない」というのが当たり前であり、人間本来の状態なのではないかと私は考えています。 試し...
思考

個と個の関係づくり

心地いいつき合いを続けるためには、次の言葉がとても大切なのです。 1つは、「そうなんだ」です。 自分とはまったく違う感性、異なる「個」と出会った時に、パッと目を見開いて、「へぇ、そうなんだ」と言えるかどう...
思考

考えの一致

誇りをもって、自分の心で決断をした事に対して、周囲の人や世間から批判される事もあると思います。 特に今の時代は、匿名を良い事に自分は安全地帯の中に居ながら反射的に人を叩いて立ち去るという行動があちこちで見られます。 ...
思考

生活習慣

感性を研ぎ澄ませた状態を保つためには、上質な睡眠は欠かせません。 「個」は、健康な心身に宿るはずだからです。 それも精神論で踏ん張るのではなく、合理的に心身の状態を良くする生活のリズムを保つ事が大切だと思...
思考

リーダーの仕事

「リーダーの仕事とは何か?」と聞かれたら、「早く決める事」だと思っています。 組織を構成するメンバーにはそれぞれに役割があって、リーダーの役割は「決断」。 そして、その決断は早ければ早い方がいいと思います...
思考

商売

物を売る時の考え方も、「個」に立ち返るべきだと思います。 つい「より多くを、より沢山の人に」と求めますが、それは本当に誰かを喜ばせているのか、常に問うべきです。 物をつくって売る、買ってもらうという関係性...
思考

大転換期

2020年以降のこれから数10年間、歴史的に見ても、世界は大転換期を迎えたと言えると思います。 地球を襲ったパンデミックによって、人は移動を制限され、働き方や学び方の変更を余儀なくされ、かつ人間が生きるためには限界を迎...
思考

心に問う時代

孤独を不安に感じる自分を恥じる事はありません。 単に、慣れていないから不安に感じるだけなのです。 日本は明治以来、「富国強兵」の名のもとに、国家による統制を強めてきました。 要は、統治に都合...
思考

孤独の力

「孤独」というと、どこか寂しく、独りぼっち・・・。 このような、マイナスの印象を持つ人が多いかも知れません。 しかし、そうではないと思います。 孤独こそ、集中力や感性の源、生きる力だと思って...
タイトルとURLをコピーしました